【第1話】自己紹介

 初めまして。私は某機械メーカで設計しております。

このブログでは普通のサラリーマンがどういう風に将来のことを考え、どうなりたいかを必死で考え、がむしゃらに行動していく様子を記録し、自分が行動したことにより読者様の刺激、励みもしくは参考になればという思いでブログを開設しました。

 

【過去から現在(2020年9月時点】

私は小、中学生時はイジメを受け友達がいなく、高校生の時に初めて友達が出来ましたが、

偏差値30であり、どうしようもない落ちこぼれでした。

大学受験には失敗し、浪人してようやく大学に入り、なんとか大学卒業し、サラリーマン生活をスタートさせました。

ですが、入社してすぐに配属されたグループは昔ながらの体育会系で人間関係で悩みながら、朝会社に行く時は嗚咽、頭痛がありながらも、精神的にギリギリでありながら勤務し続けております。

 

【趣味〜副業の話】

 また、サラリーマンになってすぐに、欲しかった一眼レフカメラを購入し、写真教室に入りました。そこで様々な経験をさせて頂き、色んな友人ができ、自分の人生観が変わっていきました。
写真教室で生徒としてだけでなく、アシスタント、先生を経験させて頂き、その経験を元に副業として結婚式場のカメラマンまでさせて頂き、自分の人生、考え方が変わっていきました。
また、写真教室では、今の妻とも出会い、結婚することができ、プライベートは充実でした。

 

【お金の話】

 自分は極度のケチであったが、今までお金について学んだことも考えた事がなく、自分はケチだし、大丈夫と安易に考えていました。

しかし、結婚した際に、結婚資金、引っ越し資金等で自分のお財布は空っぽになりました。

そこでお金の勉強をしようと決意し、FP2級取得し、AFP会員になりました。

お金の勉強したことにより、保険や税金についても知りましたが、それ以上にお金と自分の人生について改めて考えるきっかけになりました。

下記のような事がわかり、サラリーマンのみの収入だけでなく資産うんようが必要である事が分かりました。

(1)高齢になっていく自分と妻の両親の生活援助や介護費用。

(2)相続関連で今後多額の費用が必要になる(妻の父が農業のため土地がある)

(3)独身の叔父の老後の生活援助など資金の不安

(4)将来、退職した際も生涯現役で社会に貢献できる仕組みを今のうちから作り、公的年金に頼らず自助努力にて経済基盤を整える必要

 

【資産運用方法の話〜不動産賃貸業】

 資産運用方法として、株の勉強を行い2019年からやり始めたが、コロナウイルスの影響により大きく上下し、自分のお金の上下の激しさに耐える事が出来ず、他の運用方法として不動産賃貸業に興味を持ち始めました。
不動産の本を読んで、自分は空き家の戸建てを購入して、自分たちでDIYを行い、入居して頂くという形が一番自分たちのやり方に合っていると思い、現在行動中です。

 

【次回の話】

自分の現在の状況(詳細)、なりたい姿、目標について投稿したいと思います。

今後は不動産賃貸業、写真の話もしていく予定です。